
貴方のいる
場所は
そこで
いいのか?

MESSAGE

社会に出ると、「正解らしきもの」であふれている。
“こうすれば失敗しない”とか、“こう生きれば安心だ”とか。
進路、働き方、キャリア、どれも誰かがつくった「正しさ」の中で、 なるべく波風を立てずに進むことが、無難な選択とされている。
だが、そんな誰かの枠組みで新しいことは生まれない。
AIは、かつて人間の模倣から始まり、
人間が見つけた正解を集めて常識を塗り替えてきた。
昨日の非常識が今日の常識となる時代に必要なのは、
既存の答えを追い求める人間ではなく、
正解のない未知の場所に突破口を見出す人間だ。
私たちカイロスAIは、“今までの正解”であろうとは思わない。
計算された戦略も、綿密な計画も大切だ。
だが時に必要なのは、地図のない場所へ一歩踏み出す“野生の勘”。
決められた枠に収まらない発想や、止まらない情熱。
それを恥じる必要はない。そこにこそ、未来が眠っている。
既存の正解はAIに任せておけば良い。
私たち人間がすべきことは既存の常識を覆し、
「これからの正解」を創造することだ。
カイロス──それは「チャンスの神」の名。
前髪しかないその神を、真正面からつかみにいけるかどうか。
すべては、あなたの選択にかかっている。
「正解」を誰かに預けてきた貴方へ
未来を切り開く準備ができたらここに来るといい。
正解ではなく、
突破口を探せ。

JOB
OPENING

-
不動産売買の運用業務を行います。
もっと詳しく
不動産の運用対象となる物件を検討し、物件買い付けのために所有者と交渉を行い、調達を行います。
デューデリジェンス(投資対象の調査・査定)、運用ストラクチャーの組成、投資家へのご案内も行います。 -
厳選した1棟中古マンション・アパートの仕入れを通じて、お客様の長期的な資産形成を支援しています。
もっと詳しく
徹底的なリスク分析と市場に潜む隠れた価値を発掘する目利き力で、 安定収益が期待できる優良物件をお届けし、投資家様の信頼と安心に応えます。 -
コンサルティング事業本部で調整した不動産ファンドの投資対象物件を、現場で統括・管理する役割です。
もっと詳しく
主に「賃貸管理(貸主の募集や更新、退去に関連する業務)」、 「月次報告書作成(投資家に対する月次報告)」、 「建物修繕・設備更新提案(建物の修繕や設備更新の提案・実施)」を担当します。

KNOW MORE

INTERVIEW
INTERVIEW
MOVIE
OFFICE
GALLELY
DATA
ENPLOYEE
VOICES

代表と距離が近く、長年のノウハウを近くで吸収できます。
家族的な近さもあって、よく相談にも乗ってもらえ、すぐにお客様に提案できるのもスピード感があってやりやすいです。
2017年入社営業担当


年齢が近い方も、先輩もいらっしゃるので困ったときなどはどなたかに相談できる安心感があり、自分らしく働けるのがいいところです。
2015年入社バックオフィス担当


収益不動産という、お客様にとってとても大事な商品を扱っているので、自分自身も勉強になりますし、成長できる環境だなと思います。
2017年入社経理担当

FAQ

